日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

音楽

イヤモニの煩わしさを解消したい

同期演奏をする場合、クリックを聞くためにイヤモニをつけますが、このケーブルがなんとも言えず邪魔です。 とはいえ、年に何十回も同期演奏をするわけではないので、そこまでコストはかけたくない。 と思ってネットをうろついてたら、見つけました。 (funct…

Studio Oneのテイク、レイヤー、コンピングがちょっとわかりにくかったけど理解しました

Studio One(以下S1)は、他のDAWソフトと同じく、同じ箇所(もしくはフル尺)を数テイクとって、よいとこどりができます。 これをコンピングといいます。 S1上でこれをするのが、ちょっとわかりにくかったのですが、ようやく完全理解したので、誰かのためにな…

Studio Oneを使った同期演奏

famo-seca.com 数日前に、同期演奏のシーケンス内セッティングと必要機材について投稿しました。 実際には、DAWを触ることになるのですが、どのDAWを使うか、という問題もあります。 マニピュレータ界隈では、マニピュレータが使うDAWといえばDigital Perfom…

同期演奏をやってみよう

同期演奏というのは、簡単に言えば、オケと生演奏を合わせて演奏することです。 バンドメンバーだけではまかなえない楽器パートをオケでならすわけですね。 一昔まえまでは、CDをPAさんに渡して、同期演奏する曲になったら再生ボタンをおしてもらっていまし…

【セール中】MODO BASS 2を買いました

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…

clover chord systemsのコード名、エンハーモニックに一括変更

クローバーコードシステムズ | Clover Chord Systems 商業音楽では、音符(いわゆるおたまじゃくし)の楽譜よりもコード譜の方が使用頻度が高い。 でも、代表的な譜面作成ソフト(フィナーレ、シベリウスなど)では、コードよりも音符を書く方に注力されてい…

1月読書記録

1月は、すべて山口周さん。 どれも読み応えバリバリでした。 1月の読書メーター読んだ本の数:3読んだページ数:962ナイス数:4ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式読了日:01月28日 著者:山口 周自由になるための技術 リベラルアーツ読…

音楽は、役に立たなくて意味がある

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…

バンドからの学び

昨夜は、ライブハウスに先輩のライブを見に行ってきました。 先輩にとってのそのバンドは、他メンバーから誘われて入ったバンドであり、他メンバーは先輩よりさらに年上、つまり、先輩はバンドメンバー内では一番下になります。 バンドをするにあたって、適…

音楽専門学校の卒業資格??

音楽専門学校の生徒から、単位取得の心配をしている、という話を聞きました。 出席や成績によっては単位が不足して、卒業が危ない、ということです。 はっきり言っちゃいますが、音楽専門学校の卒業資格なんて、ほぼほぼ役に立ちませんよ。 高校や大学は、あ…

能力の幅がすごすぎ〜チーミー

www.youtube.com チーミーというシンガーソングライターをご存知でしょうか。 シンガーソングライターというより、ノージーのひらめき工房(NHK Eテレ)に出演しているタレントとして知っている、という方も多いかもしれません。 上に紹介した曲は、作曲とい…

紅白は、受信料を払ってきたお年寄りを思いやるべき・・・は?

www.nikkan-gendai.com 紅白歌合戦が終わって年明けた頃に、必ずと言ってよいほど出てくる、紅白批判の記事。 今回は大先輩を雑に扱った、というダメ出しです。 私の意見を先に言います。 紅白が以前ほど見られなくなったのは、時代の流れでしかたない。 受…

自宅のテレビとミキサーとアンプについて

我が家では、時々テレビを使ってカラオケをします。 スピーカーからカラオケとマイクの音を出すように接続しています。 こんな感じですね。 で、アンプがかなり昔の、しかももらいもののアンプで、少々使い勝手が悪い。 そもそもAVアンプって、サウンドソー…

音楽関係者が、スピーカーやヘッドホンを買ったらまずしなくてはいけないこと

音楽鑑賞用としては、今の流行りは断然、完全ワイヤレスイヤホンですよね。 すると、音楽制作をする人は、完全ワイヤレスイヤホンを使って聞かれることを想定します。 どんなスピーカーやヘッドホンでも満点の音作りは不可能です。 だから、どんなスピーカー…

ギターを弾いたあと、弦を緩めるかどうか

ギターを弾き終わったあと、弦を緩めておく。 これ、やっている人いますか? 私は、今から20年以上前に楽器屋で働き、それからギターの保管方法の賛否もいろいろ聞いてきました。 その中で、弦を緩めるかどうか問題は、いまだに解決していないように思います…

嫌でも続けた音楽

今日は、私が講師をしている音楽教室の発表会でした。 私が担当しているのはギターですが、他にもボーカル、ベース、ドラム、ピアノなど様々な生徒が通っているので、発表会はバラエティーに富んでいます。 全部で60組位出るなか、最初の方はピアノの発表が…

アドリブソロのはじめの一歩

ギターを弾いている人にとって、セッションでアドリブソロをとるのは憧れの一つでしょう。 アドリブって何を弾いてよいかわからない。 そりゃあ、決まってないフレーズを弾くんだから難しいに決まってます。 そして、そのアプローチの仕方は、動画、ブログ、…

音楽をやっていて、壁にあたったときは

私は音楽が好きです。 その音楽を職業に出来ていることは、本当に嬉しいことだし、恵まれていると思います。 せっかく与えられた機会ですが、やっぱり人間なんで、たまに音楽が嫌いになりかけるときもあるんです。 そういうときはどうするか。 全然違うジャ…

複数のmacでDAWのプリセットやテンプレートを同期する方法

DAW使いで、複数のmacを使っている人は多いと思います。 自宅ではデスクトップ、外出先ではラップトップ、といった具合ですね。 このとき、デスクトップで行った作業の続きをラップトップでするために、プロジェクトデータをラップトップに移動する手間があ…

Studio one ~なぜか打ち込みが「ずれる」人のために

Studio one(以下S1)は、他のDAWソフトよりも後発ということもあり、機能もスッキリしていて使いやすいです。 今からDAWを始めるにあたって迷っている人は、まずは無料版で使ってみて、慣れてきたらグレードをあげていく、というのがおすすめです。 PreSonus …

Studio one 6 ~ トラックプリセットは最高

Studio One6を毎日のように使っています。 使いそうな新機能は、以前の記事で紹介しましたが、、、 famo-seca.com この中でもトラックプリセットが、めちゃくちゃ良いですね。 これまでの作業と比較してみます。 例えばアコギの生録。 これまでは オーディオ…

Studio one 6 やっと到着

日時指定のちょうど翌日に届くという不思議なことがありましたが、ようやく到着しました。 嬉しいものですが・・・紙の郵送は必要なのかな、と思ったりもします。 裏には、こんな文言が。 シリアルコードが書いてあるだけなので、そもそも返品という概念がよ…

アコギケースを買いました~MONO M80 Acoustic/Dread Guitar Case

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.…

手放せないハードシンセ

私は、KORGのKROME61を所有しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById…

Apple musicのおかしな点

音楽サブスクは、Apple musicです。 家族でApple Oneに加入して、クラウドストレージも増やしています。 (ゲームとTVはほとんど使っていません・・・) 家族全員のパソコンがmac、スマホがiPhoneなので、連携で使いやすい。 そう思ってはいるものの、Apple …

クローバー・コード・システムズ〜絶対に加えてほしい機能

famo-seca.com コード譜だけを書くなら、おそらく最強の譜面作成ソフトである、クローバー・コード・システムズ。 クローバーコードシステムズ | Clover Chord Systems 良いところは数々のサイトで紹介されていますが、上記記事で紹介した欠点もあります。 …

エフェクター フットスイッチハットをつけました〜全く問題なし

私のエフェクターは、こんな感じです。 右からチューナー、ブースター、空間系。 どれも、非常に気に入っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.s…

アレンジの罠〜良い曲を作るために

作曲をする場合、全くゼロから作るのは難しいので、何かしらの曲を参考にすることが多いです。 楽曲コンペでも、参考曲が書いてあるコンペシートがほとんどです。 さて、楽曲制作をしている人が、参考曲を用意したうえで陥る罠があります。 それは、アレンジ…

高機能AIボーカルを無料で使おう

DAWで楽曲制作するときに、自分が歌うのが苦手だったら人に頼むしかない。 でも、そんな知り合いはいない。 かといって、ボーカロイドを買う余裕はない。 そうやって諦めていませんか? 安心してください。 現代では、歌詞を入力すれば歌ってくれるボーカロ…

ヘッドホンをつけ続けたら耳が痛くなる人のために

DTMで楽曲制作をしている人はもちろんですが、ヘッドホンを普段から使っている人の中で、 「しばらく経つと、耳が痛くなる」 という人、いると思います。 私もそうです。 そんな時に出会ったのが、この商品です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…