macソフト
famo-seca.com ソフトの不具合には、通常ソフトの再インストールを試します。 サクッとできるのは上書きインストール、やってみましたが改善されず。 こうなるとアンインストール後に再インストール。 macの場合、アンインストーラがついている場合を除いて…
NotironからEvernoteに戻ってきて少し経ちますが、使いにくい点はいまだ解決していませんね。 famo-seca.com 今日起こった不具合は、表示に関してです。 Evernoteの使い方は、それこそひとそれぞれだと思いますが、左サイドバーのショートカットは多くの人が…
しつこいようですが、macのカレンダーはまだまだ不安定です。 時間帯なのか、ソフトなのか、Google側の問題なのか。 全然わかりません。 先日も書いたように、スケジュール管理ミスは公私ともに致命的なので、不安定なまま使うのは怖い。 ということで、iClo…
カレンダーアプリの不具合です。 使っているのはmac純正のカレンダー。 バージョンは11.0 カレンダーの大元は、やっぱりGoogleカレンダー。 ということで、macのインターネットアカウントにGoogleを設定、同期対象にカレンダーを選んだら、純正カレンダーでG…
写真はネットから落としたものです macのアプリに関して、アップデートをしようとしたら「購入を完了できませんでした」と警告がでてアップデート不可でした。 ネット上で検索すると、同じバグの報告があるものの、昨年に解決済みとなっています。 私は解決…
NotionからEvernoteに戻ってきました。 理由は、、、 famo-seca.com ここに書きましたが、要するにメモに特化した場合はEvernoteの方が上だからです。 そして、Notionに浮気している間にソフトの重さなんかも解消されてたらよいな、と期待してましたが、、、…
職場でM1搭載のmac miniを購入しました。 ただ、業務上以前のOSの方が良いので、Mojaveあたりを入れよう、、、と思ったのが悪夢の始まりでした。 USBインストーラーを作って、起動オプションでインストールしようとしたところ、起動ディスクが表示されない。…
Notion、結構使ってます。 単純なメモとしてはEvernoteのほうが上かなと思います。 連携アプリも多いし、構造もわかりやすい。 一方、Notionの利点はEvernoteで不満に感じているところがそのまま当てはまります。 同期デバイス数は無料でも制限なし。 動作が…
私が使っているmacソフトシリーズ。 ユーティリティの最終回です。
私が使っているmacソフトシリーズ。 ユーティリティの続きです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 ユーティリティです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 五十音順、漢字です。
私が使っているmacソフトシリーズ。 五十音順、メです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 五十音順、フからです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 五十音順、イからです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、WからZです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、TからVです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、Sの途中からです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、QからSの途中までです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、NからPです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、Mです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、Lです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、F~Kです。
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、C~Eです。 (Bはありませんでした)
私が使っているmacソフトシリーズ。 アルファベット順、Aです
私が使っているmacソフトシリーズ。 序章です