日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

骨髄バンクから、適合通知がきました

ぼかしは念の為です、個人情報などの記載はありません

最初はSMSで、追ってオレンジ色の大きな封筒の郵送でお知らせがきました。

SMSで来たときは、詐欺かな、と思いました。

なぜなら、、、

まだ登録して数ヶ月しか経っていないからです。

 

famo-seca.com

 

ドナー登録した日も記事を書いています。

記事の日付を見て分かる通り、11月のことです。

わずか3ヶ月。

 

 

webで問診回答し、今日コーディネーターから電話がありました。

 

骨髄バンクコーディネーターの業務
・ドナーおよび関係者に対する連絡調整
・ドナーやご家族に対しての骨髄採取・末梢血幹細胞採取についての説明
・ドナーおよび家族の自発的意思に基づく骨髄提供・末梢血幹細胞提供の同意の確認
・骨髄提供・末梢血幹細胞提供後のドナー訪問やドナーの健康状態の把握など

 

かなり細かく質問されます。

そりゃそうですよね。

 

登録して3ヶ月は「かなり早いほうだ」とおっしゃっていました。

 

電話で話して思ったことは、ドナーになるのは2つの壁があるな、ということです。

 

1つ目はスケジュールの壁。

検査や入院、その他含めて何度か病院に足を運ばないといけません。

 

2つ目は、健康状態の壁です。

 

私の場合、

  • フリーランスなのでスケジュールは柔軟性が高い
  • 健康診断はオールA、タバコ吸ったことない、酒飲まない、日頃からジムで適度な運動をしている

自分で言うのもなんですが、結構ドナーに適しています。

 

その他、確認事項云々で30分ほど話して、検査日程を決めて電話は終了。

(提供はまだ先です)

 

 

ドナー登録は強制ではありません。

ふまえて私の考えは、大したリスクでもなく人の為になるのなら良いじゃないか、です。

 

大したリスクなのかどうなのか。

この辺も人によって受け止め方は違うでしょうが、資料を見る限り車に乗るほうがよっぽど危ない。

 

繰り返しますが、決して強制されるものではありません。

それを踏まえて、一人でも多くの人がドナー登録をし、それによって助かる命が一つでもあるのなら、それはすばらしいこと。

これが私の考えです。

最大の節約は、健康維持

成長しない日本と言われて久しいですが、今後はどうなっていくものやら。

そんな世の中では、お金のこともしっかり考えとかないと、大変なことになりそう。

 

で、私が思う最大の節約って、実は健康維持だと思うんですよね。

健康を害したら、医療費がものすごい。

 

老後の生活不安も叫ばれていますが、その筆頭はお金じゃなくて健康じゃないですかね?

というか、健康を害して医療費がかかって、それでお金が足りなくなる、というね。

 

ただ、健康は一日にしてならず。

ある程度若い頃からの心がけ、生活習慣の改善が必要です。

 

だから、適度な運動を心がけたり、食生活を改善したりするために多少のお金をかけるのは、効率の良い投資だと思います。

 

健康と体脂肪率は密接に関係ありますが、体組成計の体脂肪率はあまりあてにならないそうですね。

 

ということで、これを買いました。

 

 

キャリパー法というやつです。

これで皮下脂肪を測定できます。

 

これが400円足らず。

もうちょっと良いやつでも1000円弱。

 

良い投資だと思いますよ。

骨髄バンクにドナー登録してきました

献血とか骨髄バンクのドナー登録とかって、ちょっとした勇気がいりますよね。

なぜかわかりませんが。

 

でも、私も社会の恩恵を受けてこの国ですごしているので、最小限のコストでためになることができるのなら、やっておきたいとも思うのです。

 

偉そうなことを言いながら、献血は未経験、骨髄バンクも未登録でした。

 

今日は妻が体調不良で寝込んでいるので、邪魔をしないように娘二人を連れて外出。

子供を預かってくれる自治体運営の施設に子供を預けました。

この施設から徒歩1分のところに献血ルームがあります。

そこでドナー登録もできます。

 

献血にも量や種類があるので、手続きは色々とありますが、料金は一切かからないし、持参するものは身分証明書のみで大丈夫です。

あとは当日の体調に問題がなければ、その日にすぐに献血もドナー登録も可能です。

 

私の場合、到着して終わるまで約40分でした。

 

待合室には、飲み放題のドリンクバー、コンセント・USBポートがある個人用デスクがあり、十分な速度が出るWi-Fiも飛んでいます。

 

献血後にはしばらく休憩が必要なので、パソコンさえあればその時間を使って、優雅に飲み物を飲みながら、しっかりと仕事できます。

 

私の場合、お酒も飲まないしタバコも吸わないので、献血後の行動制約もほとんどありません。

 

最近週5ペースでジムに行っていますが、今日はそれだけはやめておきます。

 

一度献血すれば、固有の献血番号が発行されます。

その番号と自身で決めたパスワードでアカウントを作り、献血の予約や記録ができるアプリもあります。

献血Web会員サービス ラブラッド

献血Web会員サービス ラブラッド

  • 日本赤十字社
  • メディカル
  • 無料

apps.apple.com

 

 

時間とほんの少しの勇気だけで、どこかの誰かの命が救われるかもしれない。

きっかけは、ネカフェよりも安上がり、といった動機でも良いんじゃないでしょうか。

 

 

健康診断に行ってきました

健診に行ってきました。

毎度思うことですが、オペレーションがなにかとアナログだなと思います。

 

健診会場には、健診票や検便、検尿、その他荷物を持参しています。

当日は、さらにクリアファイルみたいなやつを持って会場をまわります。

検査内容によっては、服も脱ぎます。

 

つまり、なにかとワチャワチャしているのです。

 

昨日も書きましたが、全部マイナンバーカードで実現できたら、どれだけ楽だろうと思いますね。

もちろん、その機能がスマホに内蔵されたら、さらに便利です。

 

会場へ持参するのは、検便や検尿とスマホのみ。

会場到着したら、検便と検尿を提出して、健診費用の支払はスマホでキャッシュレス。

 

各検査でマイナンバーカード(もしくはそのスマホ)を渡したら、本人確認と検査記録の書き込み。

 

そして、結果はマイナポータルで閲覧、ダウンロード。

 

とてもスムーズで楽ですよね。

最初のシステムを作るのには結構なお金がかかると思いますが、数年で元をとるんじゃないか、なんて素人的に思ってしまいます。

 

検査そのものは、アナログに頼るしかありません。

検便、検尿、身体測定、血圧測定、採血、心電図、バリウム検査・・・

 

だからこそ、それ以外の部分をデジタル化して、様々なコストを下げた方がよいと思うのです。

明日は健康診断です

明日は、健康診断。

福岡では「よかどっく」という健康診断を受けられます。

がん健診など、もろもろ込で2000円くらい。

 

健康診断を公的にやってくれるのは嬉しいのですが、予約はどうにかならないかな、と思います。

 

予約がなかなか取れないのは、キャパ的に仕方ないというところはいいんです。

(今回の予約は、昨年11月です)

 

予約が、必ず電話なんですよね。

 

マイナンバーカードを普及させたいなら、マイナンバーカードを持っている人はWEB予約可能にする、とかいかがでしょうか?

この方が管理も楽でしょう?

電話のみの受付は、人件費もかかるし、口頭での確認なので、手動でメモるしかありません。

 

全然うまくいってない、おくすり手帳のパワーアップ版機能みたいなやつを、マイナンバーカードにつける、という話もありますが、これに健診も絡ませれば便利です。

健診前に提出する、普段服用している薬やその頻度を書く紙を提出する手間がなくなります。

 

健診費用は、住民税非課税世帯は無料になりますが、これもマイナンバーカードを絡ませれば、わざわざ役所に行って、健診費用免除の申請が不要になります。

 

健診会場でも、マイナンバーカードを見せれば、情報がすべて担当者に伝わり、オペレーションがスムーズになる、なんてこともありえますね。

 

こんなスムーズな健診が実現するのは、もうちょっと先かもしれませんけどね・・・

 

ということで、しっかりと健診を受けてきます。

バリウムも飲むので、ちょっと気が重いですけど。

あと、今夜21:00から絶食です。

 

うーん・・・

鼻うがい

昔から気になってた鼻うがい。

気になっていたなら、さっさとやれば、と言われそうですが、、、

 

シンプルに怖い

 

鼻に水が入った時のツーンとした感じ、誰しも経験あると思いますが、嫌な痛みです。

自らあの痛みを受けに行くのはありえない。

 

鼻うがいのためのうがい液には、塩を入れるそうで、この塩分濃度を体の塩分濃度とそろえると、ツーンとこない、とのこと。

 

その濃度は1%。

500mlに5gです。

ちゃんと溶けるように、少しぬるま湯で作った方がよいそうです。

 

そうは言われても、怖いものは怖い。

でも、リスクを取らないとリターンは得られない。

森羅万象に共通する法則です。

 

ということで、最初は容器だけでなく、専用液とセットになっているこれを買いました。

 

 

専用液を容器に入れて、線まで水を入れるのみです。

やってみました。

 

 

 

全然痛くない

スッキリMAX

 

素晴らしいですね。

ひどい蓄膿症とかではない私でも、かなりすっきりします。

 

片方の鼻穴からいれた液体が、口もしくは反対側の鼻穴から出てきます。

だから、洗面所やお風呂でやるのがおすすめです。

 

風呂に入る前に、裸になって洗面台で鼻うがいして、そのまま風呂へ、という流れが一番良いかもしれませんね。

 

これは結構くせになります。

今購入している分が終わったら、自分で食塩水を作って続けていこうと思っています。

マインドフルネスをやってみた

私は、スピリチュアル的なものに若干抵抗があります。

ただ、日々仕事に追われて余裕がないので、たまにはリラックスしないと、とは思っています。

 

スピリチュアルとリラックスって、ちょっと似た雰囲気ありませんか?

 

リラックスといえば、例えば温泉に行くといったことがあるのですが、私の場合温泉に行っても結構せかせかしちゃうんですよね。

 

ということで目を付けたのがマインドフルネス。

なぜこれに目をつけたのかというと、Apple Watchに搭載されているからです。

このなかの、「呼吸」というやつですね。

 

起動すると、呼吸を促すように振動します。

振動なので、目を開ける必要はありません。

時間は1分。

 

これは結構良い。

1分だから業務のじゃまにならないし、身につけているもの(Apple Watch)で行うので、まさにいつでもどこでもできます。

 

Apple Watchをもっていて、ちょっとしたリラックスを得たい人は是非使ってみてください。