日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

【解決】macがリカバリーモードでもうまくいかないとき

 

famo-seca.hatenablog.com

 

先日はiPhoneリカバリーモードについて書きましたが、今回はmacです。

 

いわゆるmacの初期化ですね。

なんとなく挙動がおかしい時や、人から譲り受ける時なんかに利用します。

 

先日預かったmacは、リカバリーモードでOSを再インストールの時に、途中で止まります。

OSの再インストールまでなんとか行った時でも、最初のセットアップウィザートの途中で固まることもあります。

 

こういうときにやることは

  • PRAMクリア
  • SMCリセット
  • セーフモードで起動後に再起動
  • ディスクユーティリティーでFirst Aid

という感じですが、これでもうまくいかないことがあります。

今回預かったmacもそうでした。

 

以前も同じ症状のmacがあったのですが、そのときも今回も同じ方法でなおりました。

 

それは、ターゲットモードで起ち上げて、別のコンピュータからFirst Aid、というやり方です。

問題のあるmacでディスクユーティリティーを使うのではありません。ターゲットモードで外部から行うのです。

 

ターゲットモードに必要なのは

  • 対象のmac以外の、正常起動するmac
  • 上記2つのmacをつなぐケーブル

です。

このうち、ケーブルに関しては

  • Thunderbolt
  • USB-C
  • Fire Wire

のどれかです。組み合わせは自由です。

2つのmacに搭載されているインターフェイスに対応したケーブルであればなんでも良いです。

 

ターゲットモードを簡単に説明すると、mac自体を外付けドライブとして認識させるモードです。

つまり、対象のmacを外付けドライブのように認識させるわけです。

 

やりかたは簡単で、

  1. 正常macと対象のmacを上記ケーブルで接続
  2. 正常macを起動
  3. 対象のmacを、キーボードの「T」を押しながら起動

すると、対象macの方の画面がグレーになって、つないでいるインターフェイスのアイコンが画面のなかでゆっくりと動きます。

f:id:famo_seca:20190811112421j:plain

Thunderboltでつないだ場合の画面

正常macの方は、外付けドライブとして対象macを認識し、Finderに表示されます。

 

そこまでいったら、正常macの方でディスクユーティリティーを起動して、外付けドライブとして認識している対象macのストレージをFirst Aid。

 

あとは、正常macの方で、USBメモリを抜く時と同じ様に、対象macの外付けをEject。

対象macの方は電源長押しで電源を落とす。

 

mac所有の知人がいたら、ちょっとばかり借りてやってみてください。

ケーブルは要購入ですが、Apple Storeに持ち込み修理するのに比べれば桁が違うほど安く済みます(というかAppleの正規修理が高すぎる・・・)