私の青春時代(??)、女性の中では稲葉派、福山派という話をよく聞きました。
まあ、よくもこんなにかっこよくて、ミュージシャンとしても素晴らしくて、結果も残して、という人がいるもんだな、と思います。
二人も。
こういった対談は、なぜかわかりませんが、テレビではちょっとむずかしいのでは、と思います。
やっぱりYoutubeって面白いですね。
福山さんはラジオもされているので、ミュージシャンとしてという印象以外もある程度知られていますよね。
稲葉さんは、自分が知らないだけかもしれませんが、ミュージシャンとしての印象以外をあまり知りません。
あらためてこういう動画をみて思うのは、ステージ以外では普通なんだな、ということです。
当たり前ですが、私達とおなじ人間です。
ただ、ステージにあがったときのモード切り替えがすごいのでしょう。
いわゆる、私を含めた一般人は、仕事のときとプライベートのときで多少モードが変わっても、彼らほどではない、と思ってしまいます。
もちろん、人前に出るという仕事だから、ということがその要因のほとんどでしょうけど。
私の青春時代ではすでに有名で、今でもご活躍のスーパースター。
勝手に同世代だと思って、何かしら嬉しく思います。