日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

macのOSとソフトのバージョンについて

年末年始はインストール作業にひたすら追われている、というのを繰り返し書いていますが、こういうことをしていると知識も増えて面白いですね。

今回買ったコンピュータの工場出荷状態でのOSはmacOS10.7です。 さすがに古すぎますが、通常アップデートでは最新の10.14まで上がってしまいます。 DAWソフト関連の人にとってこれは危険。

Apple製のLogicならばもちろんすぐに最新のOSに対応しますが、Cubaseなど他のソフトは対応に少し時間がかかります。 〆切と日々戦っている音楽製作者にとっては、この不具合は致命的。 だから、最新のOSの一つ前くらいにとどめておくのがセオリーです。

ということで、今回は10.12まであげました。

そのあとにこれまで使っていたソフトのインストールを延々を続けたのですが、いくつか入らないソフトがあります。 警告内容は「OS非対応ですよ〜」です。

これまで使っていたコンピュータも同じ10.12上で使っていたので、変です。

いろいろと調べたところ、なんとインストール時点でのOSが問題だということです。 つまり、10.7の状態でインストールして、そのあとOSをアップデートすれば使えますが、OSを先にアップデートしてインストールするのは無理、ということ。

なんか変な仕様です、、、

一度OSを再インストールすれば良いだけですが、かなりの数のソフトを延々インストールしてきて、また一からやり直しというのもやりきれません。 で、試しに旧コンピュータバックアップ内、アプリケーションフォルダにあるアプリ自体をコピペしてみました。

なんといけちゃいました、、、 こんなことってあるんですね。 軽いソフトならまだしもDAWソフトはかなり複雑なソフトなので、到底ムリだろうと思っていました。

おそらく、ですが、このソフトの最新バージョンをすでにインストールしているからでしょう。 共有してつかうファイルの種類と場所が一緒なんだと思われます。

何はともあれ解決しました。 なんでもやってみたら面白いものです。