日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

負の連鎖を断ち切ります

f:id:famo_seca:20170214103654p:plain

昨日の投稿でも書きましたが、今月に入ってトラブル続きです。

今日も朝から、車の鍵がない、というトラブル。

これはトラブルと言うより、持ち物管理の問題じゃないか、と言われそうです。

でも、鍵を失くしたのは自分ではなく、、、妻です。

そして被害は二人ともに被ります。

困った、、、

 

 

ということで、パソコン関係のトラブルから、鍵紛失まで色々なトラブルに見舞われている今月。

昨日書いた「厄月」だということを、もう認めてしまおうと思います。

 

famo-seca.hatenablog.com

 

そして、この状況を打開するべく、わかりやすいところから変えていこうと思います。

こういうのは、問題解決に直結していることにダイレクトにアプローチするよりも、一見関係がないと感じるところから変えていくほうが、効果が期待できるのではないか、という持論があります。

 

根拠はありません。

 

ということで、本日から変えたこと。

 

ブログのテーマ変更

本当は、ブログ自体の引っ越しも考えました。

良くも悪くも、最近は(最近ではないのか?)ブログの引越は結構簡単で、1時間くらいでできます。

 

でも、なんとなく自分の書く内容に沿うのははてなブログの気がして、結局テーマだけを変更しました。

 

文体の変更

昨日まで500本以上毎日毎日投稿し続けたブログは、そのほとんどが、非「です・ます」調の文体です。

内容も固い内容が多いので、と思って書いてきましたが、尊敬するジャーナリストの佐々木俊尚さんが、「ブログは、です・ます調で、話し言葉がよい」と言っていたので、わかりやすく影響を受けて変更。

 

でも、これって以外に深いと思います。

です・ます調や話し言葉で書いても、そうでなくても、内容は同じことが書けるはずです。

でも、なぜか文体の違いが考え方や内容にも影響を及ぼしている気がします。

 

感覚的には、スーツをきたら身が引き締まるビジネスマンとおなじ現象なのではないかな、と。

着る服で人間自体は変わらないけど、モードが変わる、というのはよく聞く話ですね。

 

 

ということで、ブログにおいて小さな改革を行いました。

今月に入って噴出したいくつかのトラブルは、そのほとんどが未解決でもやもやしていますが、こうやって小さな改革をすることで一つでも解決すれば、という淡い希望を抱いています。

 

アクセス数激減の理由に関しては、はてな運営側から返答がないので、「そんなもんでしょ」ということなのかもしれません。

 

今日からまたこつこつと投稿を続けて、アクセス数が3桁を超える日を目指します。

 

以後、よろしくお願いします。

 

 

famo-seca.hatenablog.com

famo-seca.hatenablog.com