日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

新しいトラックボール購入~ExpertMouse

[amazonjs asin="B0006J09LU" locale="JP" title="ケンジントン 【正規品・5年保証付き 】 ExpertMouse(OpticalBlack) 64325"]

このトラックボールを購入しました。 以前使っていたトラックボールはこちら。 [amazonjs asin="B00E19UYO8" locale="JP" title="LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t"]

トラックボールの魅力も含めて、なぜ買い替えたかを書いていきます。

トラックボールの魅力

コンピュータに向き合って長時間作業する人にとって、トラックボールは強い味方です。 それは、

  • 手首より先しか動かさなくて良い
  • マウスポインタ移動が、慣性で可能
  • 音が静か
  • 省スペース

といったところです。最初は使いにくいかもしれませんが、慣れると遥かにマウスより使いやすいと感じます。 コンピュータ作業で腱鞘炎になる人も少なくありませんが、悩んでいる人はぜひご検討ください。

なぜ買い替えたか

上記魅力はM570tでも変わりません。それでもあえて買い替えた理由は、

  • 有線だから
  • ボールが大きいから
  • ボタンが4つあるから
  • スクロールリングが使いやすいから

です。

有線/無線に関しては、時代のトレンドは無線で、たしかに線がなくて便利です。 しかし、仕事現場で使う以上、何があってもミスがない作業が求められます。 無線は電池なので切れる可能性は否定できないし(電池残量も見られるので、大丈夫っちゃあ大丈夫ですが)、電波障害等でこれまで数回だけポインタが動かなくなることがありました。

ボールの大きさは好みによりますが、持ち運ぶことがないのならば、ボールが大きい方が安定感があるように思います。

ボタン4つというのは、ユーティリティーソフトを使って各ボタンをかなり自由度高くカスタマイズでき、私のようにDAW用途で使う人にとっては、再生/停止ボタンをアサインすることもできるからです。(これもある程度はM570tでもできますが)

スクロールリングは、ケンジントンの特許なのかどうか知りませんが、ケンジントン以外のトラックボールでは搭載されているのを見たことがありません。 これも慣れると非常に使いやすい。指2本で挟むようにスクロールリングを調整できるのは、非常に使い勝手が良い。

旧バージョンにした理由

このトラックボールは、さらに新しいバージョンも出ています。 [amazonjs asin="B004QJYBAG" locale="JP" title="ケンジントン 【正規品・5年保証付き 日本語パッケージ】 SlimBlade Trackball 72327JP"] [amazonjs asin="B01BXS17N6" locale="JP" title="Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】"]

上の方は、自分の周りに使っている人がたまたまいないので、使用感がわからないという理由で。 下の方は、無線というのがネックで。

結局旧バージョンを選んだのですが、新しいバージョンが出たおかげで若干旧バージョンの値段が下がったのは嬉しい。 実際、私の周りのDAW使い手は、かなりの頻度で旧バージョンを使っています。 販売停止になったときの対策で、いくつか新品のストックを持っている人もいるくらいですね。

ということで、新しいトラックボールを購入してアガっているブログ、でした。