日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キーボードが変な壊れ方をしました

macで使用しているキーボードは、Appleの純正で、有線、テンキー付きです。 無線は電池の心配や電波干渉のことを考えるとさけたいところですし、テンキーはDTM用途で多用するので、これが最もよいと思っています。 で、なんかこのキーボードが変な壊れ方をし…

開戦日の日常

[amazonjs asin="4908925348" locale="JP" title="朝、目覚めると、戦争が始まっていました"] あと1週間ちょいで、12/8をむかえます。 8/6や8/9そして8/15はそれぞれ広島、長崎への原爆投下、終戦日ということをほとんどの人が認識してします。 しかし、太平…

ギャラの交渉がなぜ苦手になるのか

フリーランスで仕事をする場合、ギャラは自分で決めなくてはいけません。 そして私も含め、このギャラの交渉が苦手です。 特に音楽の場合、演奏ギャラの相場はなかなかつかみにくく、中には「ちょっと演奏するくらいだからなんとか無料で」という依頼をほの…

ライスワークとライフワーク

今日は多忙なので少しだけ。 私は音楽の世界にいるので、よくライスワークとライフワークのことを聞かれます。 食っていくためにやる音楽か、やりたいことをやる音楽か。 ただ、やりたいことの裏にはもちろんやりたくないことがあるわけで、そのやりたくない…

家族の概念は幸せをもたらすか、不幸の種か

家族ってよいですよね、と素直に言える人は、果たしてどのくらいいるのでしょうか。 もちろんこんな統計はないし、統計のとりようもありません。 ただ、ある程度の年齢になって出てくるいろいろな問題の多くを家族の問題が占めているという気がします。 ◆ あ…

教則本は参考書

楽器演奏をスキルをあげるには、とにかく練習しかありません。 そんなときに役立ってくれるのは教則本、、、かもしれませんが、使い方には注意が必要です。 楽器演奏に関する教則本は、かなりの数が出ています。 それらを信じて、同じ時間練習しても、うまく…

20年ぶりに学祭へ

約20年前に大学で知り合った友人から誘われて、20年振りに大学の学祭に行ってきました。 当時古かった校舎の一部は新しくなり、一部はより古くなっていました。 私が大学で最も長い時間を過ごした場所は研究室、と言ったらカッコいいのですがそんなわけはな…

ブラックフライデーですが、何か?

ハロウィンと同じく、いつの間にやら浸透したブラックフライデー。 起源には諸説あるようですが、よく聞くのは「黒字」の意味でのブラック つまりバーゲンセールですね。 なんか、中身が空っぽのような気もしますが・・・ 私はエバーノート内に「物欲」のい…

忘れられない忘年会・・・

昨夜は、取引先との合同忘年会でした。 取引先は、いわゆるベンチャー企業で、社長、社員含めてみんなかなり若い。 勢いがある会社で、懇意にさせてもらっています。 そんな会社主催の忘年会だから、なのかはわかりませんが、とにかくすごいテンションの飲み…

ギター一本のレコーディング

今日は出張レコーディングに来ています。 レコーディングするのは、アコギ一本のみです。 マイクとラインの2トラックで録ります。 しかし、アコギ一本の録音というのは、演奏者も録る方もなかなかの緊張を強いられますね。 こんなに静かな空間に数人の大人が…

完食指導はどうあるべきか

今日はあまり時間がないので、さくっと。 私の幼少期、父親がとても厳しかったのですが、特に厳しかったのが食事のときです。 マナーもそうですが、残すことは特に悪いことで、食べ終わるまで席を立たせてもらえませんでした。 多分今はそんな時代ではありま…

一番好きな日本人ギタリスト〜梶原順氏〜

https://www.junkajiwara.com/ 今日は主観100%です。 私はもともとピアノ、高校からアコギを弾いていますが、エレキギターは今でもあまり弾けません。 そもそもロックを通っていないので、エレキギターを弾きたいと思う機会がなかったのです。 そんな自分が…

通常版とアップグレード版・・・?

2日前に投稿した、新しいパソコンのセットアップ作業の最終段階です。 そもそも今回なぜWindowsだったのかという理由の一番は、使い慣れた年賀状作成ソフトを使いたいからです。 某有名ソフトですが、このソフトにはmacバージョンがなかったわけですね。 で…

ドラム音源 Addictive Dums 2の不満〜プリセットエクスポート

最近のソフトシンセは、本当に音が良いですね。 今回取り上げたAddictive Drums2も、非常に良い音です。 またこのソフトの特徴は、なんといっても軽いことです。動作も軽いし、インストールに必要な容量も小さい。 対抗馬であるBFDが100GBくらいあることを考…

New PC セットアップ

知り合いが新しくWindowsを買いました。 今回は再インストールではなく、新規購入です。 ネットとメールくらいしかしないので、最小限のスペックです。 ただ、バッテリーがあったほうがよいということと、画面はまあまあ大きいほうがよい、ということだった…

なぜ不思議なマナーはなくならないのか

https://togetter.com/li/1287033 最近マナーネタが多い気がします。 名刺は、管理という面ではデジタルに絶対に勝てません。 1000人分の名刺から探したい名刺を探すのは難しいでしょう。 名前で探すのなら良いですが、会社名から探したり、電話番号から探し…

あなたはどのタイプ?〜ステージに上る人にも色々

音楽嫌いな人ってあんまり会ったことありません。 素晴らしい文化ですよね。 好きになった結果、ステージにあがることになった人、さらにプロになった人、様々いると思います。 先日友人と話していて、ステージにあがっているミュージシャンにも、いろんな音…

障害者との向き合い方

私が通った小学校には、少人数学級と呼ばれるクラスがありました。 それは障害者のクラスです。 教育の一環なのでしょうか、年に一度くらいその子達と交流をするイベントがあります。 しかしそれ以外は別で、教室も離れていたし、交流することはありませんで…

常識との向き合い方

https://togetter.com/li/1286498 常識や普通という概念の話です。 私は、常識や普通の感覚というのは「知って」おいた「方が」良い、と思います。 カギカッコであえて強調したのは、決して「やらなくては(従わなければ)いけないこと」ではないと思うから…

メトロノームの使い方〜実践を考えるなら

楽器演奏において、リズムの鍛錬は必要不可欠です。 そして、終りがありません。 リズムのトレーニングは、いろんな形で、ベテランのプロでも一生続けます。 リズムのトレーニングといえば、やはりメトロノームです。 昔はアナログのメトロノームが主流でし…

感動している場合じゃない

http://news.livedoor.com/article/detail/15506746/ ちょっと前の話題ですが、これは大切な問題だと思います。 このニュースに関して、テレビに出ていたあるタレントコメンテーターは、感動した、と言っていました。 言葉は悪いのですが、ふざけるな、と言…

社会の倫理観を高めるために

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000143-dal-ent エンタメ業界、特にアイドルにおいては、盲目的、熱狂的なファンが支えているという側面は否定できません。 ファンを増やそうとアイドルやその関係者が努力するのは、そういったファンが必然…

iMacの分解〜今流行りの「自己責任」で

知り合いのiMacのメンテを頼まれました。 内容は2つ。 一つは、起動しないのでどうにかしてほしい。 もう一つは、誤って光学ドライブのところにSDカードを入れてしまったのでとりだしてほしい、というものです。 1つ目は私が依頼されるメンテのなかで最も多…

Windowsパソコンと年賀状

Windowsパソコンの購入を手伝っています。 私自身はMac使いで、Winを昔は使っていたものの、XPか(悪名高き)Vistaくらいまでしか使っていなかったので、スムーズなサポートは難しいかもしれませんが、それでもWinを選ぶ見通しです。 理由は年賀状ソフトです…

音楽理論を学ぶときに気をつけること

音楽は自由だ、、、と言いたいところですが、実際のところ、楽曲というのはあらゆる法則に縛られています。 ドレミファソラシドと、そのシャープやフラットの音を使ってメロディーやコードを構成している時点で、そのスケールやコードに縛られているというこ…

ギターの方がピアノより上回る点

ピアノは楽器の王様です。 音域がめちゃめちゃ広い上に、同時発音数も、両手全ての指を使えば10和音までいけます。 ギターはピアノほど音域は広くないし、同時発音は通常のギターだと弦が6本なので、6和音です。 何よりも、ギターは演奏制約がとても強い。指…

think globally act locallyの実践

think globally act locally これは、私が普段から心がけていることです。 広く考え、地に足をつけた行動をする。 つまり、広く考えることも地に足をつけた行動も、どちらも不可欠だ、ということですね。 しかし、これはいささか漠然としています。具体的に…

macの再インストールだらけ

今日はなんと、3台もmacの再インストールをしました。 うち2台は、対応してないソフトがあるのにOSをアップデートしてしまったので、インターネットリカバリーで工場出荷状態に戻すため。 残り1台は、HDD不良のためです。 ちなみにHDD不良の方は、本体内のデ…

音楽〜主観と客観のはなし

音楽という文化は、誰がどんな音楽をやってもよいし、誰がどんな音楽を聞いてもよい、という大前提があります。 これこそが音楽の最も素晴らしいところだと思います。 オリコンに入るような有名な曲から、ほとんど誰の耳にも届かない曲(理由は様々ですが)…

男にピンクは無い

日課である犬の散歩中に、道行く人から話しかけられることは結構あります。 学校の登校時間でもあるので、小学生から話しかけられることもしばしば。 ところで、うちの犬は草まけしやすいので、散歩のときは服を着せています。何着かあるうちの1着は色がピン…