日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本一の図書館〜国立国会図書館

http://www.ndl.go.jp/index.html 日本一の蔵書数を誇る図書館と言えば、国立国会図書館です。 地上4階、地下はなんと8階まであります。 納本制度によって、出版されるすべての出版物はここに納めなくはいけないことになっています。 つまり、普通の書籍だけ…

ETCは便利だけど・・・

ETCって本当に便利です。 これを使い始めたら、窓を開けて現金で払って、という手間がとても面倒に感じられますね。 高速出入り口の渋滞原因にもなっているので、どんどん取り入れるべきですね。 実際に、国がその普及を後押しするため(だと思いますが)に…

あなたは人を殺すかもしれない

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311483 オウム事件の衝撃は筆舌に尽くしがたい。 まだ社会人にさえなってなかった当時の私は、全体を把握することが全くできませんでした。 もしかして今でもまだ把握できていないのかもしれません。 それは、事実関係もそ…

リアル店舗は今まさに考えるときです

https://blog.tinect.jp/?p=55586 私はテクノロジー好き、効率化好きです。 効率化の過程では、人と人とのコミュニケーションはなくなっていくことが多くあります。 当たり前ですね。アマゾンでワンクリックで購入できる以上の効率を対人で実現する方法は思…

それでもやっぱり体罰はだめです

https://togetter.com/li/1312686 武井壮さんのツイートが荒れています。 私は武井壮さんの考え方に賛同します。 これのもととなった生徒と教師のやりとりは動画で見ました。 本当にひどいもので、手を出すことができない教師という立場につけこむ悪意がたっ…

ギターのメンテナンス〜あなたにとっての優先順位は?

ギターの良さは、構造が比較的シンプルなので、多くのメンテナンスを自分である程度できることです。 もちろんその道のプロもいるので、最終的にはその方たちの力を借りることになりますが。 ギターのメンテナンスには、大きく分けて3つの種類があります。 …

感動する音楽の音質は高くないとだめなのか?

https://gigazine.net/news/20190121-effects-mp3-compression/ 音楽分野に科学的な分析が入ってくることには大賛成です。 個人的に科学的な検証が好きなので、「グッとくる」「切ない」といった抽象的な、でも確かに感じるその雰囲気の要因が何なのか、とい…

エレキギターとアコースティックギターは別の楽器

私はもともとピアノ、高校の時にギターを始めた、という経歴ですが、ギターは最初アコギのみでした。 その後エレキギターも弾くようになって今に至ります。 自分の経験はアコギからエレキなので、その時に感じたことを書いておきます。 まず、基本的にこれら…

クリエイターはいなくなるのか

後輩が先日、ある知り合いからこんなことを言われたそうです。 AIが普及してきたら、作曲もAIでできちゃうので、クリエイターはいなくなるよ その後輩はクリエイターを目指して日々努力しているので、結構考えさせらたそうです。 実際どうなんでしょうか。シ…

効率化なのか、楽(ラク)しているのか

https://waterman.hatenablog.jp/entry/2019/01/21/211000 ここに書いてある内容とはちょっと違うのですが、私も昔から効率と手抜きで悩んできました。 というのも、私は効率化好きで、同様の結果を得るためにいかに短い時間、少ない労力でできるかを考えて…

本棚を買うことを考えはじめました

私は電子書籍派です。 紙の本の方が電子書籍よりも上回っている点って、合理的な側面ではほぼないと思っています。 あえていえば、タイトル数が追いつかない、ということですが、1冊の本に絞って言えばもうほとんどありません。 しかし、実は本棚を買おうと…

学校内カメラ設置と教員の権限

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12249-169085/ 暴力はだめです。 体罰ではなく、暴力行為と呼ぶべきです。 しかし、これは映像の切り取り方などの問題もあって、暴力行為に及ぶ前段階の生徒の行動にもかなり問題があるようです。 こういう…

プロ用コンピュータセットアップ

今日はインストール作業に追われた一日でした。 しかも、今日のコンピュータは音楽制作のプロが使うもので、データ量も数百ギガバイトのフォルダやらデータやらをひたすら移動する作業です。 テクノロジーはイタチのおいかけっこです。 USB3.0やサンダーボル…

人生を決めた雑誌との出会いは、アダルト書籍店

リットーミュージックから出版されているアコギ専門雑誌ですが、これは1996年11月30日発行です。 随分前の雑誌ですが、本棚の中、しかもすぐに手が届くところに置いています。 この雑誌を手に入れたのは私が大学生のときです。 アコギをある程度弾けるように…

個人主義は冷淡?

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58712 私は自他ともに認める個人主義です。 自己責任主義とも言え、その結果得られる自由が大切だと考えています。 しかし、個人主義はしばしば「冷たい」と言われます。 人とのつながりを大切にしない、ということか…

OSの扱いはシンプルに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000058-mai-bus_all 私が以前Windowsを使っていた頃は、XPが全盛の頃でした。 XPは結構使いやすくて、使い倒してましたね。 その後出たVistaの使い勝手があまりにも悪かったのに加え、前々からmacへの乗り換…

インスタ映えと絵に描いたような景色

私はインスタはやってません。 別に何かのこだわりがあるわけではなく、そもそも写真投稿にあんまり興味がないだけです。 でも人気ありますね。 そんな中、インスタ映えスポットというのをちらほら聞くようになりました。 要は写真をとるのに良いスポットと…

なりきる職業〜少しでも恥ずかしがるのが最もイタイ

子供達を連れて、とある有名なテーマパークに来ています。 ここは、主となるキャラクターがいて、そのパレードもあります。 このパレードのダンサーたちがすごいんですね。 綻びが全くありません。 完全になりきっています。 思うのですが、こういうなりきる…

あなたは神を信じますか?

日本人の考える神は、いわゆる八百万の神というやつですね。 キリストのような人格神ではなく、すべてのものに神が「宿る」という捉えかたです。 私は結構合理的に物事を考える方です。 そんな私にとっては、人格神的なものはちょっと信じがたい。 人を神が…

もっともっと減らしていかないと

https://www.nippon.com/ja/features/h00368/ 年間交通事故死者数が、やっと3600人を下回りましたね。 つまり、1日10人以下になったということです。 1日10人弱という数字は決して少ないとは言えません。 しかし、上記リンクからもわかるように、ものすごい…

環境は大切ですよね

部屋の模様替えをしました。 というか、コンピュータとDAW関係機材の配置換えですね。 例えばスピーカーの位置を少し変えるだけで、聞こえ方はかなりかわります。 私が使っているのはニアフィールドモニターというタイプなので、かなり近距離に置いています…

家でコーヒーを飲む

[amazonjs asin="B01L6M3EH6" locale="JP" title="ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタアイ ウッディブラウンNESCAFE GOLDBLEND BARISTA i HPM9635-WB"] うちにもすでにドリップ式のコーヒーメーカーがありますが、いくつか不満な点があります。 ま…

批判は良いけど・・・

日本には「出る杭は打たれる」ということわざがあるように、抜きん出た人が批判されることが当たり前、といった風潮があります。 批判自体は悪いとは思いません。それによって改善されることってたくさんあります。 ただ、よく知らないけれど有名というだけ…

Bluetoothスピーカーを買いました

Bluetoothスピーカーを買いました。 Soundcore motion qというAnker製のスピーカーです。 他にもたくさん良い音のスピーカーや高価なスピーカーはありますが、このくらいで私は十分です。 音楽へのこだわりって人によってかなり色合いが違います。 音質にこ…

引っ越しと性格

今日は知人の引っ越しを手伝いました。 おかげでクタクタです。 ところで、引っ越しって人の性格が出ますよね。 例えば自分は結構前もって荷造りを始め、ダンボールを用意し、引っ越しツール(ガムテとか紐とか)を買い揃え、当日使う車の予約(レンタカーで…

スマートスピーカーってどうなの?

もう少しで平成も終わりますね。 次の年号の時代は、いまよりもさらにテクノロジーが活躍する時代になることは間違いありません。 そんな中、だんだん注目され始めたのがスマートスピーカーです。 シェアではAmazon EchoかGoogle Homeですかね。 Apple製は高…

macのOSとソフトのバージョンについて

年末年始はインストール作業にひたすら追われている、というのを繰り返し書いていますが、こういうことをしていると知識も増えて面白いですね。 今回買ったコンピュータの工場出荷状態でのOSはmacOS10.7です。 さすがに古すぎますが、通常アップデートでは最…

新年早々やらかしました

この時期にやらかすことと言えば、そう風邪です。 やらかしました。 しかし、いつものように熱が上がっているわけではないので、今夜予定されているライブには出演できそうです。 インフルエンザでもなさそうだし。 しかし、新年一発目のライブから風邪をひ…

稀に見る良い天気の正月

全国的には厳しい天気の正月になっているようですが、私の今いる場所は、稀に見る良い天気の正月を迎えています。 澄み渡った青空に心洗われるようですね。 モバイルの端末を持っているので、完全に仕事を休んでいるわけではありませんが、ある程度それっぽ…

ギターが売れて、ギターを買って、ギターをあげました

少し前から売りに出していたギターが売れました。 このギターは今から15年くらい前に買ったギターで、本当に沢山の思い出があります。 しかし、ビンテージギターなのでいろんなところに傷みが出てきたし、別に買ったギターもとても気に入っているので、売る…