日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

本当に今できないのか?

lifehacking.jp 久しぶりに、なるほど、と思った記事だった。 10億円という、庶民にはギリギリ想像できる金額設定が面白い。 ちなみに、現在の生涯賃金平均は2億円くらいなので、10億円もらうとなると、「ウキウキ」する金額ではある。 ◆ 同様の質問は昔から…

ヒトのカラダはムズカシイ

xn--oqqx32i2ck.com タイトルがそのままだが、本当にそう思う。 健康意識が高い人というのが若干苦手だ。 それは、まるで健康をわかりきっているような印象を受けるから。 ◆ 医師というのはどの国に行ってもステータスも給料も高い職業だ。 なぜなら、なるの…

多様性と情報拡散

www.asahi.com 性同一性障害という病気の認知度は随分あがったと感じる。 少なくとも自分が若い頃は、そんな病気も、言葉も知らなかった。 2013年の統計によると、2800人に1人いると言われており、日本の総人口に当てはめると4万6000人にのぼる。 メディアの…

なぜ人はFacebookを使うのか

今日は2月4日。 13年前の今日設立したのが、世界最大のSNS、Facebookだ。 国内の月間アクティブユーザー数は2500万人。 そのサービスを利用しているかどうかは別にしても、知らない人は殆どいない。 Facebookは、何が人を魅了するのか。 Facebookの悪口をFac…

本との出会いが人生を変えた

今週のお題「私のタラレバ」 久しぶりに今週のお題にのっかってみよう。 自分の「タラレバ」を考えてすぐに思いつくのは、大学の頃。 幼少期からピアノを習っていたのもあり、周りにいた人よりは音楽スキル向上が早く、そのアドバンテージを利用して、なんと…

日本における著作権の難しさ

www.asahi.com 年に数回は、音楽著作権関連のニュースを目にする。 ニュースになるというのはつまり、その管理や捉えかたが難しいから、物議を醸しやすいということであろう。 この記事にしても、音楽教室から著作権料を徴収するのが、まるで税金を払うこと…

子どもに何かを言う前には、鏡をみること

toyokeizai.net 成績のよい子、という言葉に反応してしまう。 言葉狩りと言われてしまえばそのとおりなのかもしれない。 決められている解答にたどり着けるかどうかがものさしになる「成績」。 これが大切ではない、と言っているわけではない。 しかし、より…