先月は経済の本ばかりでしたね。
佐々木さんの本は再読ですが、2回目のほうがより面白く感じました。
ということは3回目はもっと・・・?
4月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:857
ナイス数:5
解説と図解のWで分かる!投資信託はじめの一歩: FPが教える基礎からやさしく学べます
読了日:04月29日 著者:佐々木裕平
1回読めばだいたい分かる!簡単すぎる経済学。お酒を飲みながら学ぶ消費者行動分析。10分で読めるシリーズ
読了日:04月27日 著者:青長三十,MBビジネス研究班
イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる
読了日:04月15日 著者:池上 彰
時間とテクノロジーの感想
再読完了。この本こそナラティブ。 あと3回は読みたい本です。
読了日:04月03日 著者:佐々木俊尚
読書メーター