日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

ドラレコ取り付け中

【C27】ハイマウントストップランプ~C・Dピラー取外し方法 | tacoma目次ページ

 

改めて思いますが、なんで車の内装って、ドライバーとかで簡単に外せないようになってるんですかね?

そもそもDIYを想定していないとか?

だったら、日産の正式な整備士がアップしているこの動画とかはどういう扱いになるんでしょうか?

 

GT-R認定メカニックによる 日産車整備・機能などの解説 日産プリンス名古屋 - YouTube

 

そんな愚痴を言ってもしょうがないので、ネットの情報を見ながらすすめています。

素人にとって怖いのは、ピラーを剥がすのに破れたり爪が折れたりしないか、というところ。

どのくらいの力を入れてよいのか、よくわかりません。

 

冒頭で紹介した記事は、写真もたくさん使ってあってすごくわかりやすい。

で、この記事で紹介されているように、リバース信号を取りたいのですが、リバース信号をとるためだけに外さなくてはいけない内装が多すぎじゃないですか?

 

先日も記事で書いたとおり、そもそも私の車はカーナビ画面がバック連動なので、インナーミラーをバック連動させる必要があるか、という問題があります。

これだけ大変なら、とりあえずいらないかな、なんて思っているんですが、性格上もやっとするんですよね。

 

ちなみに、それ以外の配線は7割くらい終わっています。

前後カメラの配線作業は、その7割がリアからの配線引き回しだと思いますが、Aピラーまでは来ているので、あと一歩というところですね。

 

つまり、残りはフロントカメラとインナーミラーの設置と各々の接続、それから電源取り出しです。

 

普通のテスターは持っているんですが、挟み込むタイムでもないし音も出ないし光らないので、車専用で買おうかな、なんて思ってます。

 

 

ブツブツ言いながら、結構楽しんでいます。

基本的に好きなんでしょうね・・・