日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

パソコンで音楽を作ろう〜その36 プラグイン

今回からは、プラグインです。 プラグインという用語はDAW以外にも使う用語です。 これを機に、用語の意味と内容をしっかりおさえておきましょう。 目次 プラグインのざっくりとした意味 DAWのプラグインは2種類 規格の問題は? スタンドアローンって? あ…

パソコンで音楽を作ろう〜その35 ショートカットについて

前回の記事でショートカットのことに触れました。 今回は、前回の記事で紹介した機能へのショートカットも含めた、かならずおさえておくべきショートカットを紹介します 目次 ショートカットはカスマイズできる ショートカットキーのファイルエクスポート、…

パソコンで音楽を作ろう〜その34 MIDI録音後にすぐにすること

MIDI録音後にすぐにすることがあります。 目次 またまたおさらい〜MIDI信号の中身 MIDI録音後の処理 微調整は各MIDIデータを直接触る ショートカットを多用しよう あとがき またまたおさらい〜MIDI信号の中身 MIDI信号に含まれるのは 音の高さ 音の長さ 音の…

パソコンで音楽を作ろう〜その33 クオンタイズのかけかた

クオンタイズの説明、続きです。 目次 クオンタイズの設定 かえるの歌の音符は? とにかく慣れる あとがき クオンタイズの設定 クオンタイズは、リズムをバシッと合わせてくれる神機能です。 すべての楽器に使うことができます。 (あえて使わないことも多々…

パソコンで音楽を作ろう〜その32 クオンタイズ

クオンタイズの説明です。 目次 リズムについて グルーブって? グルーブよりもメトロノーム クオンタイズとは? あとがき リズムについて 音楽の三要素って実は学校で習います。 でも覚えている人はあんまりいません。 アカデミックに音楽と関わらなければ…

パソコンで音楽を作ろう〜その31 キースイッチ

今回は、前回の続き、スライド奏法はどうやって打ち込むのか、です 目次 MIDI鍵盤で発信した音を、スイッチとして受け取る あとがき MIDI鍵盤で発信した音を、スイッチとして受け取る MIDI鍵盤で発信するのは、主に 音の高さ 音の長さ 音の大きさ でした。 …

節約しても心が細らないように

お金に全然困らない、という人は少ないですよね。 時と場合によっては、節約をしないといけません。 でも、心だけは健全でありたいですね。 そういう場合私は、節約しているその行為を、別の側面から捉え直すようにしています。 例えば、ドライブに行くのに…