今はメールすらしない時代だそうですね。
携帯電話でEメールが使えるようになったときは、キャリアに関係なくメールができるというだけでとても喜んだものですが、テクノロジー分野の進化は本当に早いものです。
メールの代わりに使っているのはチャット系アプリです。 有名なのはLINEですね。もはや使っていない人を探すほうが難しい。 世界で見れば、FBMessenger。iPhone同士だとiMesssage。 他にもSkype、Whatsapp、Viberなど。
全てのサービスを使ったことがあるわけじゃないし、使っているサービスもめちゃめちゃ使いこなしている、というほどでもないので、各サービスの比較なんかは軽々しくできません。 ですので、私の経験と感想を述べようと思います。
チャット系アプリで使ったことがあるのは、LINEとFBMessenger、iMessage、Skypeです。 チャットをするというだけだったら、正直使用感に大きな差は無いと思います。 どのアプリも、メール世代の自分からすると素晴らしくよくできています。
表面的な使用感以外についてはいろいろあります。
LINEは基本的に電話番号に紐付いてくるので、複数のデバイスで使うのにちょっと面倒です。また、機種変更時等の引き継ぎも少し面倒さを感じました。LINE以外のアプリは、アカウントで管理しているので、IDとパスワードさえあればどんなデバイスでも、機種変更時でも、要するにログインするだけです。アプリによって、過去どのくらいのメッセージを保管しているのかは知りませんが、多分(大雑把で申し訳ないです)必要十分な量は保存してくれています。
そのかわりLINEはユーザー数の多さがメリットです。どのサービスも基本的にはアプリとアカウントが必要で、そのサービス自体を使っていなかったらやりとりができませんので、多くの人が使っているということそのものが大きなメリットになります。その点LINEはみんなよく使っていますね。
FBMessengerはFBのアカウントさえあれば繋がれますが、私の周りの使用状況を見る限り、FBユーザーよりもLINEユーザーのほうが多い。FBは特に若い世代はアカウントを持っていない、もしくは持っていても放置という人が結構いるみたいですね。しかし、FBMessengerの使用感はLINEと同等どころかむしろ上なのではないか、と思うところもあるので、FBMessengerをつかうためだけにFBアカウントを作るのもありだと思います。
iMessageも良くできてますが、ツッコミどころは2点。
1点目はiOS同士でないとできないこと。しかしこれは一般論ではそうですが、個人的な使用に関してはiOSであれば問題になりません。
2点目はiOS内の「メッセージ」アプリがMMS、SMSと同じアプリを使用するので、どのサービスを使っているのかがわかりにくいということです。
特に2点目はある程度テクノロジー分野に詳しい自分でも良くわからなくなってググることがあります。
そしてこんなサイトを参考にします。
iMessageはつまり、Appleのアカウント(AppleID)を使ってやりとりしているのですが、なんでメッセージアプリ内で他のサービスも使えるようにしてしまったのか未だに疑問です。
このサイトにあるように、もしiMesssageの送信がなんらかの理由でうまくいかなくても、SMSに自動的に切り替えて送ってくれるというのはメリットなのかもしれませんが、どのアカウントになんのアカウントから送っているのかがいまいちわかりにくいというデメリットのほうが大きいと思います。
Skypeはその昔、私にとっては最強のアプリでした。
なぜか?
それは、ファイル送信サイズに上限がなかったからです。重たいファイルを送る方法はGigafile便やfirestrageなどありますが、テキストのやりとりのなかでそのまま送れるに越したことはありません。
しかし、おそらくMicrosoftが絡んでからだと思いますが、ファイルサイズ上限もあるし、ファイルの種類によって送信形態が自動的に変わっちゃいます。例えば音声ファイルを送ると、チャット画面でそのまま聞けますがダウンロードはできません。正直余計な機能です。プッシュ通知も最近かなり不具合が多い。
残念です。
◆
私は、妻とのやりとりだけiMessage、ほかはLINEという使い方をしています。妻とのやりとりは頻繁にするので、iMessageを妻とのやりとり専用アプリのように使えるのが便利なのです。 以前はFBMessangerを使っていたのですが、チャット機能以外の難点が一つありました。それは通話機能がいまいちだということです。 音質等は非常に良いのですが、とにかくつながらない。同じタイミングでLINE通話だとすぐにつながる。何が原因かわかりませんが、これは困ります。 でiMessageには通話機能はないので、通話はFacetimeオーディオを使っています。
これからもいろんなアプリを使って比較検討してみます。