もっているmacのうち、mac miniがおかしくなりました。 おかしくなると一言でいってもいろんなことがありますよね。 今回のは最悪な症状の一つ、起動しないです。
macは、起動時に「じゃ~ん」という音がなります。 これは、最低限のハードウェアチェックに合格したという証明でもあって、この音はなりました。 そのあとゲージが出るのですが、途中でとまります。
電源長押しして再起動してもおおよそ同じくらいのところで止まります。
USB機器を20個くらいつないでいるので、それを全部はずします。 ただし、文字入力用のキーボードだでは挿したままです。 その状態で起動。 変わらず。
次はおなじみSMCリセットとPRAMクリア。 ・・・ですが、正直私はこれをして症状が改善したためしがありません。 ダメ元でやってみました。
ダメでした。
次はセーフモード。セーフモードでたちあがったら、起動プログラムが初期化されて、その後通常起動もできるようになる、という情報をネットで見つけました。 でセーフモードを試します。 でもダメでした。
くじけないで、次に行きます。 リカバリーモードで起ち上げ、ディクスユーティリティーを使って修復を試みます。 これはSMCリセットやPRAMクリアと違って、改善した経験があるので、期待ができます。
で、無事に治りました。First Aidバンザイ。
その後外していた外付けのHDDやSSDをつなぎましたが、RAIDを組んでいたディスクを認識しません。
私は普段これを使っています。 [amazonjs asin="B00FR86SGK" locale="JP" title="玄人志向 HDDケース3.5インチHDD2台搭載可能 USB3.0/2.0 GW3.5AX2-SU3/REV2.0"] 2つのHDD/SSDを挿して、1本のケーブルでコンピュータに繋げます。認識の仕方を4タイプから選べるという便利グッズです。 これが認識しなくなったので、中のHDDとSSDを外して、各々をコンピュータに単体でつなぐと、片方が認識しませんでした。 RAIDを組んでいるので、片方が物理故障すると、RAIDもろとも使えません。RAIDの弱点ですね。
ということで、新しくSSDを即購入。1つで充分な容量があるやつを選んで、RAIDを組まなくても良いようにしました。
これとは別につないでいたバックアップ用のHDDもなぜか挙動がおかしくなりました。 まあ、機器をつなぎすぎると時々こういう大変なことになります。 こうなったら、ほとんど1日中メンテナンスで終わります。 ただ、そのコンピュータをガンガン使う日じゃなくてよかった、と思うべきなんでしょうね。
何はともあれ、ネットで注文した商品が届いてセットアップするのを待つのみです。