自己啓発の本は、本屋行くと、まあとにかくたくさん置いてある。
あれだけ置いてあるということは、それなりの需要があるということだろう。
自分自身も、そんなに多くはないが、自己啓発本を読んできた。
さて、今日はそんな僕が実践している、目標達成術をお伝えしたい。
(毎回結構長過ぎると感じるので、今日は短めに・・)
それは、欲を満たすために、やらなくてはいけないことを利用する、というものだ。
うまく説明することができないので、具体例を出す。
例えば、僕は今iPadが非常に欲しい。
買えるお金があるかといえば、実はある。
しかし、ここですぐに買わずに、何かを成し遂げたら買う、という決まり事を自分で作るのだ。
僕の場合、それは体重。
ダイエットをして、目標体重になったらiPadを買って良い、と自分に決まりを作る。
実は、これは大変に効果がある。
なぜなら、「欲」「努力」「目標」のすべてを自分で決めているため、絶対に言い訳ができないから、だ。
「欲」の部分は、何でも良い。物欲でも、旅行でも、何でも。ただし、現時点で、実はすぐに満たすことができること、という条件付き。
目標は自己啓発本の類を買う人ならば、おそらく向上心がある人なので、すぐに見つかるだろう。
例えば、朝6時前に起床することを3ヶ月続けられたら、とか、禁煙したい人なら、半年間禁煙できたら、など。
欲を満たしちゃったら、また元に戻っちゃうというような内容のことならば、それを満たすたびに、次の欲を設定すれば良い。欲がない人はいないでしょう?
そうしているうちに、自分を買えることができるかも。
なぜなら、人間は習慣の塊なので。
(この方のBLOGを読めば、本当にそうだなと思います)
iPad購入までもう少し!