結構長いことWordpressを使っていましたが、このたびはてなブログに戻ってきました。
なぜか!
ブログ管理とサイト管理を分けたいからです。
はてなブログは、ブログに特化した作りになっています。
その分作りもシンプルだし、使いやすさ抜群です。
Wordpressはカスタマイズが無限にできる、というのが一つの売りですが、ブログを書く上では、カスタマイズは最低限で構いません。
一方Wordpressは、オープンソースみたいなものなので、世界中の人はテーマを作っており、作成者によって設定方法も違います。
Wordpressの設定とテーマの設定はぶつかって、訳わからなくなったこともしばしば。
ちなみに、上記したようにWordpressはサイト管理としていまだに使っています。
サイトはデザインも個性ですよね。やっぱり誰ともかぶらないデザインにしたいところです。
繰り返しますが、ブログは中身、つまり文章だと思います。
実際に私が影響を受けたブロガーさんたちは、ブログのデザインや、どのブログサービスを使っているかということをあまり気にしていないように思います。
ということで、今後こちらで更新していきます。
末永くよろしくお願いいたします。