日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

Addictive Drums2でカホンを打ち込むセッティング

 

f:id:famo_seca:20210426162932p:plain

 

人気のAddictive Drums 2(以下AD2)。

音が良いのに軽いしデータサイズも小さいので、人気があるのは納得です。

 

で、今回はこのソフトシンセでカホンを打ち込む方法です。

AD2にはちゃんとカホンもあるので、使わない手はありませんよ。

 

f:id:famo_seca:20210426163502j:plain

 

まずは、KIT画面①を表示させ、その中のFLEXI1にある「L」(②)をクリックします。

 

f:id:famo_seca:20210426163653j:plain

 

下の小さい点をクリックしたら画面が遷移しますが、そのなかにカホンがあります。

これを選択します。

 

f:id:famo_seca:20210426163831j:plain

 

FLEXI1がカホンに変わりましたね。

 

これで音は出るようになったのですが、MIDIキーボードの割当をわかりやすいところにしましょう。

 

ドラムキットの場合、キックはC1にアサインされています。

カホンもキットのようなものなので、C1でカホンのキック音がなるようにしましょう。

 

f:id:famo_seca:20210426164124j:plain

 

KITボタンの右にある「?」ボタンをクリックして出てくるメニューから、Map Windowをクリック。

 

f:id:famo_seca:20210426164511j:plain

 

FLEXI1が選択されているのを確認した上で、その下部にあるHitAを右側の鍵盤C1にドラッグします。

 

同様の手順で、HitBからDもC#1、D1、D#1にドラッグしていきます。

これは好みで、C1、D1、E1、F1にドラッグしても構いません。

 

これで、いつもドラムのキックを打ち込むときに使うMIDIキーボードのC1でカホンのキック音を打ち込めます。

また、スネア、サイド、フィンガーも隣の鍵盤にアサインされているはずです。

 

カホンを多用する人は、この状態をセーブしておきたいはずです。

f:id:famo_seca:20210426164949j:plain

 

ここを押して出てくる画面でセーブします。

 

f:id:famo_seca:20210426165214j:plain

 

①で好きな名前をつけて、②でセーブです。

既に保存したものを上書きしたい場合は下、別名で保存が上です。

 

ちなみに、性格上使わないパーツは外したい、という人も多いでしょう。

その場合は、

f:id:famo_seca:20210426165911j:plain



 

①パーツ名をクリックして、出てきたメニューから②「Empty」を選択します。

 

なお、カホンの場合、一緒に使うパーツとしてはスプラッシュシンバルがあります。

これは、上の手順同様でできます。

(CYM 1あたりをスプラッシュに変えてMIDIキーボードの好きなところにアサイン)

 

他、タンバリンやクラップあたりも使うかもしれませんね。

私は、シンプルながら、最終的にはこんな感じにしています。

f:id:famo_seca:20210426170448p:plain

 

まだ考えられるのは、カウベルとかですかね。

ウィンドチャイムがあったら嬉しかったのですが、多分ありません。

 

これで、アコースティックバンドの打ち込みも捗りますよー