日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

シガーソケットからバッテリーに繋ぐ

義理の両親の車、バッテリーがあがっちゃったみたいです。

 

別の車を持ってきて、ブースターケーブルで繋いでエンジンスタートさせる。

 

これがセオリーだと思ってたんですが、義父の手にはシガーソケットのオスが両端についているケーブルが。

 

説明書によると、これで2台の車のシガーソケットを繋いだら充電ができるとのこと。

 エンジンルーム開けてブースターケーブル繋ぐのに比べたら、たしかに楽です。

 

でも、シガーソケットってエンジンオフでは通電しないのでは?

 

説明書を読むと、ACC(アクセサリー)電源にして使用とのこと。

なるほど、じゃあACCに、、、

 

でもこの車、鍵穴がなくボタンで押すタイプ。

ACCってどうやってするの?と思ったら、通常のエンジン始動がブレーキを踏んだままスタートボタンを押すのに対し、ブレーキを踏まずにスタートを押せばACCになるそう。

 

で、やってみます。

 

うまくいきません。

そもそもACCになってるかどうかがわからないんですよね。

バッテリーがあがってないときなら、エアコンとかカーステレオとかでわかりますが、バッテリーあがってるのでその確認方法は無理。

 

ケーブルの片方には、充電量がどのくらいなのかを示すゲージがついていますが、一向に変わらず。

 

良くわからないので、原点回帰ということで、通常のブースターケーブルで繋いでみようと、エンジンルームを開けてバッテリーを探します。

 

バッテリーがない、、、

 

んなわけない、と思ったら、この車のバッテリーはトランクの下にありました。

知らないことばかりですね、、、

 

ブースターケーブルで繋いでエンジンかけると、瞬時に回復しました。

 

 

シガーソケットを繋ぐケーブルはよくわかりませんでしたが、モバイルタイプのエンジンスターターは、購入を考えています。

これだとヘルプの車が不要です。

 

夏はエアコン使うし、バッテリーあがりは死活問題。

しっかり対策しておきたいものです