日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

私が使っているiPhoneアプリその16-1〜支払い系(Kyash)

前回までの記事

私が使っているiPhoneアプリその1〜情報収集系 

私が使っているiPhoneアプリその2〜ブラウザー編

私が使っているiPhoneアプリその3〜コミュニケーションツール/前編

私が使っているiPhoneアプリその4〜コミュニケーションツール/後編 

私が使っているiPhoneアプリその5〜地図アプリ

私が使っているiPhoneアプリその6〜音楽リスニングアプリ

私が使っているiPhoneアプリその7〜音楽アプリ(リスニング以外)

私が使っているiPhoneアプリその8〜グルメ

私が使っているiPhoneアプリその9〜写真管理前編

私が使っているiPhoneアプリその10〜写真管理、中編

私が使っているiPhoneアプリその11〜写真管理、後編

私が使っているiPhoneアプリその12〜動画、前編

私が使っているiPhoneアプリその13〜動画、後編 

私が使っているiPhoneアプリその14〜読書系 

私が使っているiPhoneアプリその15〜セキュリティー

私が使っているiPhoneアプリその16-0〜お金系概要 

 

お金系まずは支払い系からいきますが、今回はKyashのみです。

 

目次

 

Kyash

apps.apple.com

数年前にこのアプリ(サービス)を知ったときは、ちょっと意味がわかりませんでした。

クレジットカードのような、そうでないような・・・

 

それから数年このアプリを使っていますが、便利ですね。

 

どういうサービスなの?

 

このサービス、要は支払いとクレジットカードの間に「噛ます」んです。

 

店からの請求→Kyashで支払う→Kyashから設定しているクレジットカードに請求・・・

 

この後は通常のクレジットカードを使用したときと同じ流れで請求です。

 

普通にクレジットカードを使ったほうがシンプルで良いじゃない?

と思うのもわかりますが、お得だし便利なんですよね。

 

何がお得なの?

 

使った額に応じたKyashポイントが入ります。

このポイントは、Kyashを使うときに1ポイント1円で使えます。

 

上に書いた請求の流れの通り、通常のクレジットカードと差し替えて使っているのではなく、噛ましているだけなので、クレジットカードの方のポイントも付きます。

 

いわゆる2重取りですね。

 

どんなふうに便利なの?

便利さはたくさんありますが、特に私が思う便利なところをいくつか紹介します。

 

柔軟な設定変更

 

  • 1回の決済限度額
  • 1ヶ月の決済限度額
  • オンライン決済の可/不可
  • カードロック

これらは簡単に設定できます。

f:id:famo_seca:20200703093710p:plain

起動画面から数タップで表示される設定画面

 

セキュリティーに不安を覚える人は、つねにカードロック状態にしておき、使う時だけ解除、そして再びカードロック、といったこともできます。

 

ApplePayへの登録可能

 

カードを出さずとも決済可能。QuickPay対応店で使えます。

もちろん、ネット通販をはじめとしたオンラインサービスの決済にも使えます。

 

クレジットカードを複数枚設定可能

 

f:id:famo_seca:20200703094822p:plain

この画面では3枚設定しています

画像のうち、緑色のバッチがついて「自動チャージ」と書いてあるクレジットカードは、今支払い元になっているクレジットカードです。

 

これも、最初に登録さえしておけば、簡単に変えることができます。

 

注意点

少しだけ注意したほうが良い点も書いておいた方が良いでしょう。

(VISA対応店であっても)使えない店、サービスが結構ある

代表的なのがガソリンスタンド。

他、サブスク系での支払いもNGなものが結構ありました。

 

ただ、サブスクが全部だめかといえばそうでもなくて、例えば私の場合Amazon Music Unlimitedの代金はKyashを使っています。

 

これはおそらくAmazonのアカウントにKyashを紐付けているから、そのまま使えるということなんでしょうね。

 

以前使っていたApple Musicも同様に使えました。

レンタルサーバー代やはてなブログProの代金も可能ですね。

 

クレジットカードに特化したポイント特典は取り逃す可能性あり 

 

例えば楽天で買い物をする際は、楽天カードを決済手段として選んだ場合の(ポイント増などの)特典というのがあります。

 

これをKyashで支払うと、Kyashが噛んでいるだけで実は楽天カードで払っていることにもなるので、特典がもらえる、、、とはなりません。

あくまで支払い元を楽天カードにしないといけません。

 

こういうサービスは適宜使い分ける必要があります。

 

保証

 

万が一不正利用された場合の保証はありません。

これはちょっとこわいですよね。

 

だからこそですが、Kyashは使った瞬間にプッシュ通知が来るし、上に書いたように限度額をすぐに変えたり、常にロックをかけた状態にすることができるようになっています。

 

あとがき

 

Kyashの料金は、5年で900円です。

普段から普通に使えば、もらえるポイントを考えるとかなりお得です。

 

興味がある人はぜひ使ってみて下さい。