日々じゃーなる

日々の生活でおもったことをなんとなく、でも結構まじめに綴るブログです。 趣味は読書とビリヤード。仕事は音楽関係。

私が使っているiPhoneアプリその16-3〜支払い系

お金支払い系の続き。

※前回までのリンクは最下段にあります。

 

目次

 

 

Coke ON

Coke ON(コークオン)

Coke ON(コークオン)

  • Coca-Cola
  • フード/ドリンク
  • 無料

apps.apple.com

自動販売機で使える電子マネーはこれまでもありました。

交通系ICやIDなどですね。

 

Coke ONは、アプリベースで商品の選択、支払いまで済ませられます。

アプリ内で支払い方法を選択できます。

選択肢は幅広く、PayPayやLINE PAY、クレジットカードなども設定できます。

 

勝手にスタンプが貯まって、クーポンが発券され、それを同アプリを通じて使用することもできます。

 

ただ、このアプリには改善点もあります。

 

動作がちょっと重いですね。

ネットワークの問題かもしれませんが、スムーズにいかないこともしばしば。

 

スマホのスペックにもよるでしょうけど、私はいまのところ、最近出たiPhoneSEを使っているので、CPUをはじめとしたスペックはそれなりに高いと思います。

 

もう少しサクサク感を感じたいですね。

 

d払い

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い

  • 株式会社NTTドコモ
  • ファイナンス
  • 無料

apps.apple.com

dはドコモのdなんですが、ドコモの人以外でも使えます。

 

ただ、これも普段遣いはあんまりしていません。

時々、20%還元とかあるので使うのですが、そのくらいですね。

 

とりあえずポイントが貯まる店ではバーコードは見せます。

dポイントが貯まったら使おうかな、という程度です。

 

BankPay

Bank Pay

Bank Pay

  • JAPAN ELECTRONIC PAYMENT PROMOTION ORGANIZATION
  • ファイナンス
  • 無料

apps.apple.com

全国の都銀地銀と連携させることを目的としたQR決済アプリ。

口座から直接決済できます。

 

しかし、いまいち流行ってませんね。

ちょっと出すのが遅すぎた感があります。

 

BankPayが出た頃には、十分すぎるくらいQR決済は浸透していました。

BankPayが出てきた頃には、もうこれまでのQR決済でいいや、と思った人も多いのではないでしょうか。

 

それに、口座から直接支払えるということ以外の特徴もさほどありません。

 

都銀や地銀の口座を持っている人の人数を考えると、かなりのユーザー数を獲得できるのでは、という目論見もあったかもしれませんが、そう簡単にはいかないものです。

 

QuoカードPAY

QUOカードPay(公式) -  気持ちが伝わるギフトアプリ

QUOカードPay(公式) - 気持ちが伝わるギフトアプリ

  • 株式会社クオカード
  • ファイナンス
  • 無料

apps.apple.com

ローソンで見かけたQR決済アプリですが、使っている人を見たことがありません。

ちなみに、Quoカードは有名です。あれのQR決済バージョンです。

 

なんといっても認知度が低い。

コンビニとすかいらーくグループくらいしか利用できる店を思いつきませんね。

 

キャッシュレス推移

 

 

QR決済のみですが、各サービスと増減のグラフです。

これをみたら、PayPayがかなりリードしているのがわかりますね。

あの営業力は半端ない。

 

今後はさらに伸びていくでしょうし、伸ばしていくべきだと思います。

 

結局どれがおすすめ?あとがき

 

アプリベースで考えれば、私のおすすめは

  1. PayPay
  2. 楽天Pay
  3. Suica

の順です。

 

結局使える店が多いことが最も重要です。

楽天Payは楽天経済圏を使っているため。

Suicaは利便性です。

 

クレカなどキャッシュレス全体で言えば、Kyashがダントツです。

 

参考になればと思います。

 

次回からは、お金の管理系アプリを紹介します。

 

 

 

前回までの記事

私が使っているiPhoneアプリその1〜情報収集系 

私が使っているiPhoneアプリその2〜ブラウザー編

私が使っているiPhoneアプリその3〜コミュニケーションツール/前編

私が使っているiPhoneアプリその4〜コミュニケーションツール/後編 

私が使っているiPhoneアプリその5〜地図アプリ

私が使っているiPhoneアプリその6〜音楽リスニングアプリ

私が使っているiPhoneアプリその7〜音楽アプリ(リスニング以外)

私が使っているiPhoneアプリその8〜グルメ

私が使っているiPhoneアプリその9〜写真管理前編

私が使っているiPhoneアプリその10〜写真管理、中編

私が使っているiPhoneアプリその11〜写真管理、後編

私が使っているiPhoneアプリその12〜動画、前編

私が使っているiPhoneアプリその13〜動画、後編 

私が使っているiPhoneアプリその14〜読書系 

私が使っているiPhoneアプリその15〜セキュリティー

私が使っているiPhoneアプリその16-0〜お金系概要 

私が使っているiPhoneアプリその16-1〜支払い系(Kyash)

私が使っているiPhoneアプリその16-2〜支払い系